12 Thursday
昨日One Man Sings来て頂いたかた、
USTREAMみて頂いた方、ありがとうございました。
色々あって佐々木くんはUST出来ませんでしたが
あのイベントの雰囲気はお伝え出来たんじゃないかと思います。
バンドの中での重要なボーカリストが
さらに弾語りっつうかなりシェイプされたスタイルで舞台にあがる。
バンドスタイルの中でどんなディテールで歌っているのか
息づかいの細かい質感までも聴こえてくる。
また、バンドでは見せない表情も見えたりする。
歌詞とメロディや歌い方で現れる表情。
昨日は改めて弾語りって
いろいろ含めどんなボーカリストなのか良く分かると感じました。
舞台上では助けてくれる人いないし。
あ、お客さんを除いてはですが。
また次回お会いしましょう!!
こちらリハーサル中
こちら開演前
こちら打上後
たのしそうでよろしい!!!
11 Wednesday
完全なる告知です。
でも損は絶対にないので自信を持って告知させて頂きます。
かつ今日は某イベンタさんとガチ飲みして酔っぱらってます。
いろいろ勘弁して下さい。
明日はいよいよウリョン×岩崎慧プレゼンツ
「One Man Sings -folk has enough rock-」です!
チケットはありがたい事にソールドアウトしましたが
現代の技術を駆使してUSTREAM生中継を行いますので
残念ながらチケット持って無い人、用事があって来れなかった人、
どしどしデスクトップから参加してください。
絶対に次回のチケットはゲットしよう!という内容ですんで。
この人達の弾語りは半端ないす。約束します。
URL:http://www.ustream.tv/channel/cutman-booche
ハッシュタグ:#cutman #sekaiichi
Free TV : Ustream
ちなみにこちらは先日のRIJFのステージ後の幸せ集合写真。
3 Tuesday
Hello, Are you there? dijest video 公開
先日大好評で幕を閉じた東名阪boosoulツアー、
"Hello, Are you there?" TOUR 東京公演 07.18 Daikanyama UNITの
ライブダイジェストビデオを公開しました。是非ご覧下さい。
YouTUBE URL:http://www.youtube.com/watch?v=qe5LmTutJ94
↑のインフォメーションを昨晩アップしました
今回の東名阪ツアーは対バンも最高の面子
cutman-boocheも『Hello?』の楽曲を中心に
MIYA(Ba)/伊原真一(Gu)/岩井ロングセラー(Key)をサポートに
ロックな編成でガッツリなライブをお見せ出来たんじゃないでしょうか
その鱗片を来て頂いた方も来れなかった方も
改めて見てもらいたいなと思ってこのビデオを作りました
出来ればライブは現地で見て欲しいので
そんなに長い間アップし続けるかはまだ分かりませんが
今回のツアーの感じを思い出せたり
少しでも感じてもらえたりする内容になってると思います
編集もかなりアグレッシブなものになっております 笑
是非ごらんください!!
こちらは最終日名古屋アポロシアターの本番前