2008
3
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 

人生は長い、、、短いのか?
多分その尺はどんな物差しでも計る事は出来ないんだろう
 
それは始まりと終わりの連続で
その人その人の充実度によって感じ方が違う
 
なんにせよ
始まりも終わりもその区切りが大事だと思う
始めの第一歩。終わりよければ全て良し
あんまり言葉は知らないけど
むかしからそれは大事にされて来たんじゃないかな
 
一日の始まりと終わりを大事にしたい
出会いと別れを大事にしたい
思い出し笑いをしてしまう様な感じで
 
 
今日も一日が始まる
 
昨日と何が違うのか
明日は何が待っているのか
 
多分それはもう少し経ってから分かるんだろうけど
 

 
暖かくなって来て
そろそろ出会いと別れの季節が始まる
 
繋がっている事も忘れる事も大事
 
cutman-boocheの音楽はどんな時も
沢山のモノを大切にさせてくれるはずです
 
 
 
結局宣伝でごめんなさい。
 
今日は阪急メンズ館で佑龍のソロライブ。
ヤツの弾語りはとても切なくて前向きでがむしゃらです。
 
『Permanents』も数枚持っていくので是非来て下さい。サインさせます。

2008年3月 9日 07:02
PAGE TOP↑

Flickr

Roy Tanck's Flickr Widget requires Flash Player 9 or better.

Get this widget at roytanck.com

twitter


Twitter blog parts


Profile


gift 871
Yanai Mitsugi

大阪は東心斎橋の小さいクラブ-club STOMP-で働いていた頃にRD RECORDSやcutman-boocheと出会う。club STOMPを退店後、共に仕事をする事になり2006年HIP LAND MUSIC CORP.に入社。RD RECORDSのA&R、cutman-boocheのマネージャーを経て、現在は新人バンドを探しながら色々お手伝いしてます。たまにデザイナーだったりもします。


facebook mixi flickr myspace

Archive