28 Wednesday
去年からこの青山の事務所で何度も朝を迎えた
これを書く時間もけっこうこの時間帯が多い気がする
北上から昨日の朝一で戻って来た東京駅のホームで
たまたま大学時代の友人に逢った
「岩手戻りなんよ」
「私 今から群馬」
「またね」
「うん がんばって」
朝一のテンションもあったのは間違いないけど
いつだったかの忘年会か新年会か以来なのに、とてもサラッとしていた
「続いている」の定義はとても難しいと思う
始まってから終わるまでを簡単にそう呼んでしまうのは少し違う気がする
終わらせたくない事はもちろん山ほどあるけど
続いていて欲しい事はあんまり欲張るといけない気がする
なんて、名古屋ワンマンを終えて以来ずっと更新出来ていなかった事も
手伝って少し難しい事を考えてしまいました。
なんだかmixiとかで少し心配頂くメールとか貰っちゃって申し訳無くも思いました。
忙しいですけど元気です。
むしろこんな身勝手な文章読んでくれていてありがとう。
言い訳する訳ではないんですが
このツアーを切っ掛けにmobileでも「mob」というSNSを始めてみました。
そっちで全公演のライブレポ日記とか書いてるので
携帯でよくON WEBする人は見てみて下さい。
僕自身、ネットのみならずメールや音楽もほとんど携帯よりPCを使う事が多いので
少し頑張ってやっている感じなんですが、
やっぱり携帯使われている方も昨今かなり増えているご様子で。
いままでとっても苦手だった携帯で文字を打つ作業も
少し早くなってしまった気がします。
cutman-boocheのtourはとっても沢山の人々のお陰で
もうすぐ無事に終わりを迎えれそうな所まで来ています。
残すは仙台。B:RIDGE styleはもちろんKGM君も一緒でとても楽しみです。
では今晩、岩手に戻って3人と再合流します。
"みちかけた明日" from 22th May '08
"Verse book" from 16th May '08
これからは、2週間も間を空けない様に気をつけます。
あと、RD RECORDS出身の大先輩EGO-WRAPPIN'の
年末midnight dejavu以来のワンマンライブとリリースがあります。
'08 07.21 at 日比谷野外大音楽堂
'08 08.10 at 大阪城音楽堂
'08 07.09 EGO-WRAPPIN' NEW SINGLE
「GO ACTION」TFCC-89248 1.050yen(tax in) 全2曲収録
オーサカ=モノレールも7月にセルビア共和国で行われる
Belgrade "EXIT FESTIVAL 08"に出演が決まっています。すごいな。