25 Thursday
ココ最近とってもバタついてしまっていたけど、
ポッと出来た隙間で前々から行ってみたかったIKEAに行ってきた。
レンタカー借りたらカナブンみたいに奇麗な黄緑で
少し恥ずかしかったけど、久々に乗るコンパクトカーは
なんだか大学時代に実家の車を乗り回していたのを思い出した。
何度も行っているのに、横浜は以外と近いんだなとか
休みの日に時間を気にせずドライブするのはやっぱり気持ちよいとか
あのとき行った鳥取砂丘とか桂浜とか城崎とか伊勢とか思い出したり色んな事を考えた。
IKEAにつくとそこはおもいっきり外資の大型店で
トイザラスやUFJを思い出したんだけどUNIQLOにも少し似ていて
もう、そんなのあんまり関係なくなってるんだなとも思った。
最近copa salvoがライブを精力的になっているので久々に観てみたいと思う。
今週末あるDouble Famousのライブも観たい。
5月のGREEN ROOMでは間違いなくベストアクトだった。
とか言っているうちにすぐに朝霧が来てツアーが始まるので
あんまりのんきな事は言ってられないんですけどね。
今ツアーの特設ページを大急ぎでボリュームアップしていて、
絶対に朝霧までには更新しようと思っているので頑張ります。
そして今週末にはまたまた新曲のレコーディングも控えていて
頭がこんがらガッチャンチャンです。忙しいアピールしてスミマセン。
伝票より先にブログ更新してスミマセン。早くやります。
日々の暮らしの中でどんな些細な事でも経験を積んでしまって、
そこにあるモノを当たり前に感じてしまう事は誰にでもあると思う。
でも絶対にそれが変化してしまう時は来るし
ふとした瞬間にまた当たり前に戻ったり経験っていうのは
良くも悪くも一つの物事として認識しなければならないと思う。
っていうのは最近借りてみたテレビドラマ「天体観測」で再認識させてもらった。
でもcumtan-boocheの「手の中のlife」もそう遠くない事を歌っている。
現代の永遠のテーマの一つなんだろうと思う。
MV 手の中のlife/ cutman-booche