2008
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 

24 Friday

まだ学生をしながらSTOMPにいて、朝も夜も無い頃。
 
その時は今みたいに、ブログなんて言葉も聞き慣れない
ましてや自分でホームページ作ってるなんて
少し変な人っていう印象くらい受けてしまう時の事。
確かmixiだって無かった(知らなかった?)頃。
 
STOMPにやって来たその子は自分のホームページを
HTMLのタグ打ちで作って、その中に日記を書いていた。
 
内容もボチボチプライベートな事も書いてて、
この子は少し頭がおかしいんじゃないかと思った。
 
なんで自分の生活と感情を誰でも見れる場所に綴ってるんだろう。
 
おかしいと思いながらもキャッシャーで暇な時は
知らず知らずのうちに覗いてしまっていた。
 
 
いまでは当時の10倍位の回線速度が当たり前になって
携帯ですら何メガものデータのやり取りが出来る様になって
mixiやってない人探す方が難しかったり、
日記つけるのも当たり前にみんながやってる。
 
技術の進歩は大きいけど多分それだけじゃないんやろな。
文字が出来る前からコミュニケーションしとったはずやろ?
 
なんかそれぞれにちょっとした色んな理由があって。
音楽やったり絵描いたり親友とお茶したり恋人とイチャイチャしたり。
それとあんまり変わらんのかも知らん。
 
なんて一年経ってふと思いました。なんつって。
 
R0012508_r

2008年10月24日 03:11
PAGE TOP↑

Flickr

Roy Tanck's Flickr Widget requires Flash Player 9 or better.

Get this widget at roytanck.com

twitter


Twitter blog parts


Profile


gift 871
Yanai Mitsugi

大阪は東心斎橋の小さいクラブ-club STOMP-で働いていた頃にRD RECORDSやcutman-boocheと出会う。club STOMPを退店後、共に仕事をする事になり2006年HIP LAND MUSIC CORP.に入社。RD RECORDSのA&R、cutman-boocheのマネージャーを経て、現在は新人バンドを探しながら色々お手伝いしてます。たまにデザイナーだったりもします。


facebook mixi flickr myspace

Archive