2007
11
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 

26 Monday

休日でした。

この週末を振り返ってまず、金曜日はお越しいただいた皆様、
テンパっている871を支えてくれたスタッフさん、
もちろん今年最後のboosoulをやりきった3人も、
みなさまお疲れさまでした&ありがとうございましたー!!

R0010770_r.jpg R0010785_r.jpg
R0010759_r.jpg R0010805_r.jpg
実はまだ何本かイベントでのライブも残っているのですが、
最後の最後まで突っ走りますのでまだまだ宜しくお願いします!

アンド、、、年内サプライズもまだ考えてます、、、。
それは実現すればまた告知させて頂きますね。

翌日、土曜日は昼〜4人でmeeting、
その後人生初の「舞台」なるものを見に行って来ました。
以前からお世話になっている方達で、今更?だったのですが
やっぱりとても楽しいステージでした。

071126_01.jpg
チームKGB


そして日曜日はSTOMPの目の前にある美容院「SEVEN」で久々に散髪。
とはいえロン毛街道まっしぐらなので揃えた程度ですけど。
STOMP時代から仲良くして頂いててかれこれもう5年になるんですね。
時間の経つのは本当に早いです。久々の近況報告にも花が咲きました。

その後は高校の同級生とプチ同窓会。とはいえ5,6人程度ですが。
ここも東心斎橋にある「SHANIMUNI」少し贅沢な串焼き屋さん。
なんと店主が同級生のお店でその面子で集まるときは大概そのお店なのですが、
とっても美味しいのです。久々の再会にまたもや時間の経過を感じました。

12月には別の高校の友人の結婚式もあり、
なんだか最近そういう年頃なのでしょうか。
ふと、物思いにふけってしまいます。

っていうか休みの日は未だに何故か東心斎橋にいる事が多いです。
なんでだろう。顔なじみの人が多いのもあるけど。居心地かな。


そうそう、boosoul前日の木曜日は
新しいアー写を撮ってきました。お目見えするのは来年でしょうか。
夏のアー写(ビーチのヤツ)は短かったので少しもったいない気もしますが。

R0010698_r.jpg R0010712_r.jpg
さて、今日からまたmixの日々が始まります。
明日からは浜松での8ottoとのライブが終わるまで大阪には戻りません(泣)

2007年11月26日 10:10
PAGE TOP↑

Flickr

Roy Tanck's Flickr Widget requires Flash Player 9 or better.

Get this widget at roytanck.com

twitter


Twitter blog parts


Profile


gift 871
Yanai Mitsugi

大阪は東心斎橋の小さいクラブ-club STOMP-で働いていた頃にRD RECORDSやcutman-boocheと出会う。club STOMPを退店後、共に仕事をする事になり2006年HIP LAND MUSIC CORP.に入社。RD RECORDSのA&R、cutman-boocheのマネージャーを経て、現在は新人バンドを探しながら色々お手伝いしてます。たまにデザイナーだったりもします。


facebook mixi flickr myspace

Archive