30 Sunday
先日のEGO-WRAPPIN'@中之島は最高でした。
なんだか映画一本見た様な感じで。
もしかしたら今年のBEST ACTかもね。
あ、もちろんカットマン以外で。
それにしても今年も色々あったなぁ。
来年もがんばるぞーい!!!
24 Monday
先日22日、cutman-booche、最高のライブだったな。
来てくれたみなさん、ありがとう。
2007年、残り2本。やり切ります!!
"Sou"Architectuer も B:RIDGE style もいてて、
僕が大好きなバンドばっかりで、
まだ体調が万全でなかったのが少しだけ悔しい一日でした。
また横浜辺りでね。みんなやっぱサイコーやわ。
やっぱり東心斎橋は最高でした。sunsuiもいつもありがとうです。
love sofa!!!
そして今日23日は高校の同級生の結婚パーティーの幹事。
やっぱり何度行っても結婚パーティーは良いです。
今日結婚したカップルは二人とも同じ高校で、
新郎は毎晩遅くまで共にボールを蹴り続けてました。
ヤツに「同学年で一番伸びた」って言われた事は今でも大切な思い出の一つです。
今日の日をお手伝いさせて貰えて僕も幸せでした。
これからも仲良くね。
今回はバタバタしちゃって(いつもだけど)
協力してくれたみんな、いつもホントにありがとう。
君たちがいて僕がいます。みんなたまにしか会えないけど。
あと、2ヶ月前に飛び込みで予約したのに、
とても沢山のサポートをしてくれた会場の
Full Bloomさんも本当にありがとうございました。
二次会は手伝ってくれた同級生とプチ打上げをして、
もちろんlove sofa 2日目にも寄って帰ってきました。
今日も疲れたけど、幸せ疲れ。
色々思い出して元気で眠れません。
22 Saturday
風邪が治らない、、、。
12月に入るまで少し体調を崩しても乗り越えてきたのに。
とはいっても今年もあと10日。
最後まで頑張ります。
今年の正月は楽しく過ごせると良いな。
そういえば昨年1月にNYに行ってからもう一年か。
時間が経つのは早いものです。
来年くらいには海外でライブがしたいな。
毎年BAGDAD CAFE THE trench townが行うcownt downにカットマンもお邪魔する事になりました。
僕はまた東心斎橋で年を越します。お近くにおられる方は会いにきて下さい。
一日の終わりが分からない毎日が続く。
どこまでいけばたどり着くのか。
なんだかとても見過ごしているものが多い気がしてしまうけど。
今、目の前に、そこにあるものがとても大切なんだと思う。
今日もお疲れさまでした。
はやく最高の新譜を聴いてもらえるように頑張ります。
あーキャッチボールしたい!!!
17 Monday
昼過ぎに起床。
仕事でもオフでもない一日。
最低限のタイピングと電話を片付けて家を出た。
昨日からとても寒いせいか今日の通天閣は観光客がとても少なめだった。
スカンキンだからと断っていたけど、
御堂筋線まで歩くのが億劫だったから長堀橋で地下鉄を降りてストンプに。
PAPICOはいつもどうりおてんばで、初めて見たKARAKURIはロックしてた。
2本目のビールを片手にNOONへ。
現場が重なり2度に1度くらいしか行けていないスカンキンだけど
いつ来ても相変わらずのお祭りをしていた。
着いて思い出す、そうそう今日は TUFF SESSIONだった。
思い出の多いバンドだ。
おそらくだけど、東京からストンプに自分で呼んだ初めてのバンドだった気がする。
ベタだけど、チェルシーマーケットのライブでステージから
ミュージシャンに名前を挙げてありがとうと言われた事は大きかったなぁ。
コーヘイくんは相変わらずで、元気そうで良かった。
OSAKA SKANKIN' NIGHT 11周年おめでとうございます。
少しでも関われた事はとても大きな誇りです。
過去形じゃないか、これからもよろしくです。
今から残りのタイピングをして明日は朝イチ新幹線で東京だ。
もうすぐ朝が 何かを壊しにやってくる
上手くは言えないけど そんな気がするんだ
信じてくれないなら どうすればいいんだろう
夜が終わり 日が射すまで ここに居て欲しいだけ
君の事ばかり ずっと考えているよ
どうしようもない ただただあふれてる想い
伝えられなくて 中々思い通りには
出来る事ならば 輝く星空の下で
君の事ばかり ずっと考えているよ
小さなやさしさが 大きな喜びに変わる
愛しい人よ僕の 最後に言う愛の言葉
出来る事ならば ささやく波音にのせて
夢ばかり見てる そんなわけじゃないよ
ひとりぼっちで 生きれるわけはないよ
いつまでもそばで 見守っていて欲しい
誰よりも誰よりも 一番、、好きなんだ
TUFF SESSION/男の詩
15 Saturday
韻シストのライブの後、他の予定が終わらずバラシは手伝えませんでした。
ごめんなさい。
その後、打ち上げに顔を出して、、、
更にその後4時頃にルームメイトの誕生日イベントに行ってきました。
彼の誕生日を忘れないのは、かれこれ学生の時に
飲んでいたパックジュースの賞味期限が12.15だと盛り上がった事。
そんな些細な事が大切な思い出だったりします。
誰にもその訳は分からないけど、
そんな事がその時の何かを象徴しているんですよね。たぶん。
何事も節目って大事ですね。
自分がストンプを退店したときを少し思い出しました。
グデグデに酔っぱらってましたけど。
それまでの3年間、自分を幸せにしてくれたみんながそこに居て。
そのなかにcutman-boocheもFUNKYもPAPICOもいてて、
それだけではないとても沢山の人が居てて。
生きてると色んな人に知らず知らずに助けられていて
思い出す事も沢山あるけど、前を向いて歩けと時が言います。
今年ももうすぐ終わりますね。
少し早いけど、メリークリスマス。
13 Thursday
リリースの仕込みが順調に進んでおります。
早くお知らせしたいしたい。
やりたい事が多すぎて、自分の時間が足りません。
行きたい所にもあまり行けてません。
ネコの手、求む!!!
そして出ますね。 EGO-WRAPPIN' NHK HALLのDVD。
見た方が良いですよ。僕も行けなかったので見ます。
あと、なんだか今年はもう少し 中之島のチケットが残ってるみたいですよ。
絶対無くなるのでまだ中之島行った事無い人は今のうちにどうぞ。
僕も行くつもりしてます。一緒に行ってくれる人募集中ですが。
明日は韻シスト!OSAKA!
寒い上に雨降ったらホントに寒くて寂しい。徹夜だし。地味にクリスマスだし。
でも元気にやってます!!!
10 Monday
ました!!!
先週はココ近年まれな寝込み様でホント最悪な週末を過ごしました。
皆様ご迷惑おかけしましてすみませんでした。
その分今日からバリバリ働いてます。
cutman-boocheのリリースへ向けて各種デザインものサクサク仕上げております。
HPも年内リニューアル目標です!!
そんななか関西誌Meets Regional 1月号にcutman-boocheの3人が登場しております。
なんだか普段よりオシャレさんで身内ながらにカッコヨイです。
でもこういう時少しだけ羨ましくなります。
でも大人なので拗ねたりはしません。
みなさんチェックしてあげて下さいね。
今週は韻シストの大阪公演があります。
みなさん行きましょうね。早くチケット買って下さいね。ってか余ってんのかな?
4 Tuesday
東京タワーに登った。
結構前だけど。
通天閣の麓にある今の家に住んでからもうすぐ4年が経とうとしている。
とても近所なのに通天閣にはまだ登っていない。
いつまであの場所に居れるかは分からないけど、
できればもう少しあそこに住んでたいな。
とっても沢山の思い出が出来てしまった。あんな場所なのに。
大阪に帰ったら通天閣に登ってみよう。
今回の旅はちょっと長かったな。早く帰りたい。
とはいえ、明日の浜松は気合入れていきますよ。
久々の8 ottoとの対バンだし。