2008
7
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 

25 Friday

朝7時にFUJIチームを見送って家に帰る
夏休みでKIDSが休みだからか、ポニョのPRも兼ねてか、
駿監督の「レイアウト」についての番組が放送されていた。
 
新幹線移動が多くて本を読む機会が少し増えた
あまり難しい事を文字から理解するのは得意ではないので
文字の大きい簡単で面白いのしか読まないんだけど。
 
夢をかなえるゾウ
広告コピーってこう書くんだ!読本
 
なんでも伝える為にはコンセプトと工夫とが必要だ。
分かってるんだけど、当たり前の事なんだけど、
たまに逆になってしまっている事があるなと反省する。
 
伝えたい事ははっきりカタチになっていない事も沢山ある。
 
そんなときはどうしたら良いのか本当に苦しい、
一つずつ整理しようとするんだけど中々上手くいかない。
 
 
080724.jpg
ブラウザを立ち上げると「無料で音楽聴き放題」と目に飛び込んでくる。
このご時世、もちろんもう当たり前に可能な事なんだけど。
出来ればあまり受け入れたくない。
この仕事してなかったら普通に「やったー!マジで」って思ってたんだろう。
 
時代が変わるというのはそういう事なんだろう。
だいたい大丈夫。
取り残される気は全くないので。
 
 
もうすぐ今年一発目のレコーディングに入ります。
テンション、バリバリ高し。3人に負けない様に頑張ります。
 
そのままの流れで今年のビッグフェス3連チャン。
暑い日が続いてますが僕らも負けてません。

2008年7月25日 22:01
PAGE TOP↑

Flickr

Roy Tanck's Flickr Widget requires Flash Player 9 or better.

Get this widget at roytanck.com

twitter


Twitter blog parts


Profile


gift 871
Yanai Mitsugi

大阪は東心斎橋の小さいクラブ-club STOMP-で働いていた頃にRD RECORDSやcutman-boocheと出会う。club STOMPを退店後、共に仕事をする事になり2006年HIP LAND MUSIC CORP.に入社。RD RECORDSのA&R、cutman-boocheのマネージャーを経て、現在は新人バンドを探しながら色々お手伝いしてます。たまにデザイナーだったりもします。


facebook mixi flickr myspace

Archive